ai書房の買取日記

ネット専門古書店ai書房のブログです。古本書籍だけでなく雑誌やCD、DVD、タレントグッズ等々幅広く買取対応しています!!

ルネサンス庭園の精神史 西洋史、歴史、庭園に関する書籍を高価買取いたします。

こんにちは!神奈川県相模原市で絶賛買取中のai書房です!
ai書房では日本全国から送料無料で宅急便買取を実施しております。

 

ai書房買取ご依頼/査定メールフォーム

 

 

 

 

ルネサンス庭園の精神史:権力と知と美のメディア空間

ルネサンス庭園の精神史:権力と知と美のメディア空間

 

 

内容紹介

ボッティチェッリ《春》に描かれたのは、実在の庭だったのか

博物知識の集積場にして、美術品の展覧スペース、政治的なプロパガンダ装置——初期近代イタリアを彩る数々の名苑奇園の内に、当時の自然観や美学、哲学、科学、工学が混淆する創造的瞬間を見る、新しい文化史。図版多数収録。[口絵4頁+折り込み1枚]

ルネサンス文化の粋を集めた緑の芸術

「全能の神は初めに庭園を造った。それは本当に人間の楽しみの中で最も純粋なものである」フランシス・ベイコンは、「庭園について」という一文をこう始めている。ルネサンス・イタリアにおいて、庭はそれ自体が時代のもっとも繊細な美学の具現化であると同時に、ペトラルカやボッカッチョの抱いた自然観を反映し、占星術の思想によれば植物は地上の星であった。庭は読み解きを必要とする総合芸術だったのである。
歴代の教皇たちやメディチ家ら貴紳たちが、財を蕩尽してつくりあげた庭は、最先端の自然科学・工学技術や博物知識の集積場であり、古代彫刻や同時代アートの屋外展覧スペースであり、強力な政治的メッセージを発するプロパガンダ装置でもあった。ラッファエッロの名を知らしめることになった、ヴァティカン宮殿の「署名の間」の傑作壁画は、部屋から外を眺めたときに生まれる視覚効果を意識して描かれている。室内装飾も庭と同じグランド・デザインの一部であった。
本書では、ヴィッラ・デステに至る数々の名苑奇園を具体的に読み解いていく。狭義の庭園史や美術史の枠におさまらない、領域横断的な視点をもったルネサンス文明史である。

[目次]
序イタリア・ルネサンス庭園史の射程

第一章古代・中世の庭園文化
 1古代の庭園文化/2中世の閉ざされた庭

第二章ルネサンスにおける風景の発見
 1文学に綴られた清新な自然観/2アルベルティのヴィッラ庭園論/3都市と庭園と風景の融合:理想都市ピエンツァ

第三章メディチ家の初期のヴィッラ庭園
 1カファッジョーロとトレッビオ/2カレッジ/3フィエーゾレとポッジョ・ア・カイアーノのヴィッラ・メディチ

第四章天才ドナート・ブラマンテの造園革命とその影響
 1ヴァティカンのベルヴェデーレの中庭/2絵画としての建築/3風景作家ブラマンテと後世への影響

第五章象徴化するランドスケープ――ラッファエッロの夢
 1ユリウス二世のローマ都市計画とヴィッラ・キージ/2ヴィッラ・マダーマ幻想

第六章庭園に再現された地誌――庭を読む視点の誕生
 1ヴィッラ・ジューリア/2ヴィッラ・カステッロの庭園

第七章コレクション空間としての庭園――「庭の掟」と植物園の世界
 1庭の掟/2幾何学幻想と植物園

第八章黄金時代――ヴィッラ・デステとヴィッラ・ランテ
 1ヴィッラ・デステ/2ヴィッラ・ランテ

第九章マニエリスム庭園の極北――グロッタ・グランデとプラトリーノ
 1都市と庭園:メディチ家博物学的関心とグロッタ・グランデ/2ヴィッラ・プラトリーノ

結び終わらない宴

あとがき――言の葉が舞う庭
図版出典
註と典拠
事項索引
人名索引

内容(「BOOK」データベースより)

ボッティチェッリ『春』に描かれたのは、実在の庭だったのか。博物知識の集積場にして、美術品の展覧スペース、政治的なプロパガンダ装置―初期近代イタリアを彩る数々の名苑奇園の内に、当時の自然観や美学、哲学、科学、工学が混淆する創造的瞬間を見る、新しい文化史。図版多数収録。

著者について

桑木野幸司(くわきの・こうじ)
1975年、静岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)(ピサ大学)。第8回(平成23年度)日本学術振興会賞受賞。現在、大阪大学大学院文学研究科准教授。専門は、西洋美術・建築・都市史。
主な著書に、『記憶術全史 ムネモシュネの饗宴』(講談社選書メチエ)、『叡智の建築家』(中央公論美術出版)、『ルネサンスの演出家ヴァザーリ』(共著、白水社)、『ブラマンテ 盛期ルネサンス建築の構築者』(共著、NTT出版)など。主な訳書に、ヴォーン・ハート+ピーター・ヒックス編『パラーディオのローマ』、ジョン・カナリー『古代ローマの肖像』、アンドルー・ペティグリー『印刷という革命』(以上、白水社)など。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

桑木野/幸司
1975年、静岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位修得退学。博士(文学)(ピサ大学)。第八回(平成23年度)日本学術振興会賞受賞。現在、大阪大学大学院文学研究科准教授。専門は、西洋美術・建築・都市史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

アマゾンより 

 

少し前に買取をさせていただいた書籍です。

こういう分厚い難しい本を面白い!といって読める大人になりたいと思っていました。

難しいと言っている時点でむりですね~

 

歴史や西洋史、庭園などに関する書籍、買取専門ですが、きちんと評価さえていただきます。ぜひたくさんお売りください!!

 


ai書房では古本、雑誌、CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム、カレンダー、ポスター、ファンクラブ会報、
タレントグッズ等幅広く買取りさせていただいております。
日本全国より送料無料で買取をしております。。
 査定ももちろん無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

 万が一お値段のつかない商品があっても無料で処分させていただきますので、後から費用の請求などもありません。
他店では値段のつかないものは・・・、雑誌は・・・、古いものは・・・と制限が多く、
発送の際にも意外と面倒になってしまうと思いますが、ai書房ではそういった面倒を極力省いていただけます。
  ダンボールにまとめて詰めてそのままお送りください。

ai書房買取ご依頼/査定メールフォーム

#全国送料無料
#古本買取
#雑誌の宅急便買取
#査定無料